2022年11月15日

【OPEN HOUSE】ご案内わーい(嬉しい顔)



 再来週11月26・27日の二日間限定で!

 倉吉市福庭にて“OPEN HOUSE”を開催いたします!

『地中熱の家』シリーズ“ジオライト”をご体感頂けます!(^^)!


omote.PNG



ura.PNG



 【お願い】

 見学会を通して、ウェリーハウスの家づくりを

より多くの皆様に知って頂きたいと思いますが、

新型コロナ感染防止対策、また真剣に家づくりを

お考えの方のお役に立てることを願いまして、


10組様限定!1組様ずつのご案内で完全予約制”


とさせて頂きますm(__)m




 ご予約は先行順とさせて頂きますのでお電話、

メール等でお早目にご予約下さいますよう

よろしくお願い致します♫










posted by 社長 at 12:04| 社長日記

2022年09月16日

【OPEN HOUSE】のご案内るんるん



 再来週10月1・2日の二日間限定で!

 湯梨浜町田後にて“OPEN HOUSE”を開催いたします!

『地中熱の家』シリーズ“ジオライト”をご体感頂けます!(^^)!


omote.PNG



ura.PNG



 【お願い】

 見学会を通して、ウェリーハウスの家づくりを

より多くの皆様に知って頂きたいと思いますが、

新型コロナ感染防止対策、また真剣に家づくりを

お考えの方のお役に立てることを願いまして、


10組様限定!1組様ずつのご案内で完全予約制”


とさせて頂きますm(__)m




 ご予約は先行順とさせて頂きますのでお電話、

メール等でお早目にご予約下さいますよう

よろしくお願い致します♫










posted by 社長 at 10:19| 社長日記

2022年08月14日

恐竜展&仁風閣城(ヨーロッパ)


1.png



 恐竜が大好きなわが子たちを連れて

『県立博物館』へ行ってきました!


20220814_141557.jpg



20220814_142615.jpg



20220814_142756.jpg



 実物大の迫力に大興奮!


20220814_143123.jpg



20220814_143450.jpg



 T-REXのド迫力にはさすがに私もグッド(上向き矢印)


20220814_144102.jpg



20220814_144501.jpg



20220814_144400.jpg



20220814_144523.jpg



 動く恐竜も!


2.png



 観覧後、館内をウロウロしていると

無料展示スペースを発見しました!


DSC_0641.JPG



 鳥取県付近に生息する生き物のはく製や

化石などなど、子供たちも見どころ満載!


DSC_0642.JPG



DSC_0643.JPG



 幼少期以来、何十年ぶりかに訪れましたが

こういった展示物があることを初めて知りました(*_*;


DSC_0644.JPG



DSC_0645.JPG



 閉館までもう少し時間があったので

“るろうに剣心”の撮影現場にもなった!

お隣の『仁風閣』へ!


20220814_163922.jpg



20220814_165446.jpg



 木造螺旋階段!


20220814_163851.jpg



20220814_163950.jpg



20220814_164215.jpg



20220814_164209.jpg



 とっても優雅な眺めですぴかぴか(新しい)


DSC_0647.JPG



 天井(階高)が高〜い!


DSC_0653.JPG



 お庭へ!


DSC_0656.JPG



20220814_165422.jpg



DSC_0659.JPG



 今日は歴史を探索した一日でした!(^^)!


3.png













posted by 社長 at 00:00| 父ちゃん日記

2022年07月31日

カメラ友人の写真展&ドライフラワーひまわり


 前記事でランチを堪能した後、

友人が開いている『写真展』を観るため、

鳥取市立川町で営まれている

【ateliercafe M】さんへ

お邪魔しました喫茶店


DSC_0579.JPG



 そのお店は、空き家の民家を改装して、

骨董品を集めて展示をされている

隠れ家的オールドカフェ?(表現が違うかも…)


20220731_153838.jpg



20220731_153943.jpg



 驚くのはなんとexclamation&question

 ドライフラワーやハーバリウム、

アクセサリーなどの加工や製作までも

手掛けられるアトリエでもあったんですexclamation


20220731_160729.jpg



 その作品(?)や骨董品を含め

【ateliercafe M】さんをモデルに

友人は撮影をさせて頂いたそうですカメラ


20220731_154852.jpg



20220731_153948.jpg



 美術系の展示会へ足を運ぶことが少ないわが家。

今日は観たいところがあり過ぎて興味津々でするんるん


DSC_0574.JPG



 図々しいのは覚悟あせあせ(飛び散る汗)

スマホカメラで真似事しちゃいましたカメラ


20220731_161516.jpg



20220731_161318.jpg



 うーん。やっぱり撮影は素人手(チョキ)


20220731_161542.jpg



 興味深々で「かわいい黒ハート」を連呼する子供たちに

 「せっかくだから何かつくってみる?」

オーナー(店主)の上野さんからわが子たちへ

神のようなやさしいお言葉ぴかぴか(新しい)


DSC_0577.JPG



 各々が好きなお花を選ばせてもらい、

ミニブーケ(?)を作らせて頂きましたもうやだ〜(悲しい顔)


DSC_0589.JPG



 本物のドライフラワーを、好みでオリジナルに

アレンジ出来て、永く飾っていられる魅力に

感動しましたぴかぴか(新しい)

DSC_0591.JPG



 素敵で貴重な体験をさせて頂き

本当にありがとうございました


DSC_0590.JPG



 お店では、リースや雑貨の販売も

されておられ、オーナーの上野さんは

ドライフラワーアレンジメントの講習や

教室を各地でされておられるそうですかわいい


DSC_0592.JPG



 事務所にも飾っていますかわいい(写真も届き次第飾る予定)


20220803_170544.jpg



20220803_170509-2.jpg



ポストカードもちゃっかり購入!


20220801_154015-2.jpg



 『写真展』を通じた出会いに感謝ぴかぴか(新しい)

 【nori】さん  
 【nori】さんのインスタはこちら

 【ateliercafe M】さん 
 【ateliercafe M】さんのインスタはこちら

 ありがとうございました!





1659403169568.jpg



 愛嬌抜群!の『ポコ』ちゃんもまたね手(パー)













posted by 社長 at 15:30| 父ちゃん日記

バスKITCHEN CAR in Aoya 車(RV)


 天候は灼熱のくもり曇り模様で

雨もパラついていましたが、

子供たちが【タピタム】さんのサンドイッチファーストフード

食べたい!!と言うので、【タピタム】さんのインスタで

今日の出店場所を検索ひらめき


【タピタム】さんのインスタはこちら


 すると、たまたま今日は鳥取市青谷町

『青谷ようこそ広場』で開催のキッチンカーイベント

『第3回つばさマルシェ』に

ご出店されていると知り、早速GO!


1659259923508_.jpg




20220731_135309_3.jpg



20220731_133731_.jpg



 【タピタム】さん発見!(^^)!


20220801_001200_.jpg



20220731_134005_.jpg



 家族全員がお気に入りのサンドイッチと

本日のおすすめ『ベトナム』カップ

アイスで頂きました!


20220802_164850_.jpg



 今日も美味しかったですグッド(上向き矢印)

ご馳走さまでした(#^.^#)






 他のキッチンカーの皆さんも

それぞれのメニューをご提供されていて、

見るだけでもワクワク!

ランチでは食べきれない量を買っちゃいましたレストラン


1659403123760.jpg



 イベントでは、子供たちも喜ぶ!

バルーンアートでリクエスト!


1659259923568_.jpg



20220731_135055_.jpg



20220731_134841_.jpg



 まさかの3人ともネコちゃん猫


20220731_135026_.jpg



 来てよかったあ!!

今日も楽しいランチタイムを

ありがとうございましたハートたち(複数ハート)


20220731_135805_3.jpg



posted by 社長 at 00:00| 父ちゃん日記

2022年07月27日

猫鉄骨3階建ての大規模リフォーム猫


 @雨漏りの修繕

 A3階物置を居住スペースへと改装

こちらの2点をメインにリフォームのお手伝いを

させて頂きましたぴかぴか(新しい)


IMG_1308.jpg



 賃貸アパートでは飼えない猫ちゃんも

コチラでは思う存分遊びながらお留守番して

くれるでしょう(#^.^#)





 詳しくはコチラ(こまさんのブログ)

 

posted by 社長 at 00:00| 社長日記

2022年07月25日

美容院【re-che】さんOPENぴかぴか(新しい)


 美容室店舗の改装工事をお手伝いさせて頂きました!

【re-che】

さんが7月25日めでたくOPENされましたぴかぴか(新しい)


 おめでとうございますぴかぴか(新しい)


1658812879997.jpg


20220727_145434.jpg



 詳しくはコチラ(こまさんのブログ)









posted by 社長 at 14:49| 社長日記

2022年06月12日

カップヤサホーDEBUTカップ


 今日は、梅雨入り前の貴重な良い天気晴れだったので

子供たちを公園で遊ばせる目的と

移動式カフェ【タピタム】さんの

美味しい珈琲を頂く目的で、

鳥取市気高町内にあるヤサホーパークに

行ってきました車(RV)


20220612_03.jpg



20220612_01.jpg



 ここは浜村砂丘で高台となっているので

日本海の景色を一望しながらのピクニックも

きっと最高です(*^▽^*)


DSC_0486.JPG



 私自身、正直コーヒーに詳しくないのですが

昨年、『道の駅 西いなば気楽里』に

たまたま立ち寄った際、

コーヒーの美味しそうな香りに誘われて

頂いたのが【タピタム】さんの珈琲でした!(^^)!


20220612_06.jpg



 世界の名産地から珈琲豆を仕入れられて

可愛く小さなお車の中で本格的に

つくってくださる味は格別ですぴかぴか(新しい)


20220612_04.jpg



豆の違いや風味も親切丁寧に教えて

くださるので、初心者の私でも自分の好み

を味わえました!

 また、珈琲の他にも手づくりスイーツや

美味しいジュースも頂けるので

コーヒーが飲めない子供たちもハイテンションるんるん


20220612_07.jpg



 特製の手づくりサンドイッチも

全員分頼んじゃいました(*^▽^*)

いつも笑顔であたたかく接してくださる

【タピタム】さんの人柄に心まで癒されましたかわいい


DSC_0490.JPG



 皆様にもぜひオススメします(^O^)/

【タピタム】さんのインスタはコチラ⇒ ★★★★★













posted by 社長 at 00:00| 父ちゃん日記

2022年06月07日

スイカスイカジョーズ


 今年のスイカは、今まで食べた中でも

とても甘〜く最高に美味しいです!!

しかも、皮の際(きわ)まで中心部分と

変わらない甘さぴかぴか(新しい)


 テンションが上がった勢いで

子供たちと製作しちゃいましたグッド(上向き矢印)


1654604031546.jpg



 ぜひ一度!お買い求めください(*^▽^*)








posted by 社長 at 00:00| 父ちゃん日記

2022年05月26日

車(RV)西日本最大級!木材市場へGO!車(RV)3年BURI


 年に2回、毎年恒例で仕入れに参加していた

西日本最大級!!『ナイス木材市場』

コロナで中止されていましたが、3年ぶりに開催と聞き

瀬戸内市まで仕入れに行って参りました!(^^)!


20220526_130714.jpg



20220526_124546.jpg



20220526_122233.jpg



 市場に足を運ぶ理由は、

この場で一度しか出会いのない!ぴかぴか(新しい)

無垢(ほんもの)の木材などを実際見て触って、

値段交渉ができるからです。


DSC_0449.JPG



 しかも、量が豊富でお値打ち品がお手頃価格☆


20220526_121125.jpg



 今回のターゲットは、お馴染みの

『大工さんが一から造るシリーズ!』

『ウェリーハウス製!洗面カウンターに使用する一枚板!』

『I様邸リビングに使用するパイン床材』


20220526_130335.jpg



 その他諸々です☆


DSC_0445.JPG



 ウォールナットと栗(クリ)を仕入れました!


DSC_0446.JPG



DSC_0447.JPG



 施主様にお選び頂いた一枚板を大工さんの

匠の技で真心込めて仕上げ、永年皆様に愛用して

頂けると幸いに思います(*^▽^*)


20220526_122225.jpg















posted by 社長 at 00:00| 社長日記